
1人目に子供を産んでから3年がたち、2人目も欲しかったのですがなかなか妊娠しませんでした。
1人目を自然に妊娠した事もあり、2人目も自然妊娠でという気持ちは強かったので、婦人科に行くのは気が引けて、漢方相談の道を選びました。
「漢方薬で体の不調を整え、健康の先に妊娠があるんだよ」と、博文先生に言われた時にハッとしました。
1人目の子供は体が弱く、生後3ヶ月から発熱してしまい、アレルギーの体質もあり、日々子供の体調を心配しながら、自分をかえりみる時間もなく、ボロボロになっていました。
このままで2人目が出来るはずもない。
博文先生から色々とご指導頂き、生活を整え、よく眠り、しっかり休む事も大切と、夫に子供を見てもらい頼る事も増え、どんどん体調が良くなっていきました。
漢方薬を飲んで8ヶ月で無事妊娠したのですが、その後の体調の為にもと、妊娠中も漢方薬を続けていました。
1人目の時はつわりが酷く、朝も夜もなく吐いたりしていたのですが、2人目の時はつわりも軽くすみ、1人目の子とも遊んであげる事が出来ました。
そして産まれてきてびっくりしたのが、髪の毛がふさふさ黒々していた事!!
私自身も赤ちゃんの時は薄毛で、1人目も薄毛で、薄毛の家系なんだねと思っていたのですが、2人目がこんなにふさふさで産まれるとは思ってもいませんでした。
博文先生にお見せしたら、髪の毛は腎の力(=中医学での生命エネルギー)が現れるとの事で、「お母さんから、沢山の生命エネルギーを渡してあげる事が出来たんじゃないですか。お腹の中にいる時にしか渡せない、最高の贈り物です。きっと強く元気に育ちますよ。」と、とても嬉しいお言葉を頂きました。博文先生には話を聞いて頂く時に、度々泣かされますが、これもまた、私の心に強く残る号泣ストーリーでした。
妊娠中の体調をケアする事で、赤ちゃんに何かをプレゼントする事が出来たのかもしれないと思うと、とても嬉しく誇らしい気持ちになりました。
1人目の時にも、同じ事をしてあげられていたら。。。と、今となっては悔しい気持ちもあります。
これからも2人の子供と一緒に、体調に気をつけながら笑って過ごしていけたら幸せだと思います。
博文先生、ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。